皆さんこんにちは!
今節の若松G1開催前半戦、お疲れ様です。
前半2日は安定板を使用しての開催となり、
いまいち各選手の舟足の比較がしづらかったですが
昨日の3日目の開催を見て分析は完了したので
いつも通り記事にまとめていきたいと思います。
※上位から舟足の総合力が高い順にまとめています。
中村 尊
出:◉ 伸:◎ 回:◎
現状節一レベルの舟足です。
2節前に黒井選手が節一レベルに仕上げた32号機。
その良さがそのまま出て今節もトップクラス。
特に出足が抜群で競り負けないレース足もある。
直線も上位なので足負けはまずしない仕上がり。
スタート力もあるのが魅力で今節ならSG常連相手でもやれる。
中田 竜太
出:◎ 伸:◎ 回:◎
全部の足がトップクラス。
前節長岡選手が優出した33号機は出足型でしたが
完全に3日目を見ても伸びも付いてきた。
超抜機の中村の伸びにも屈しなかった。
現状仕上がりはトップクラス。優出狙える。
峰 竜太
出:◎ 伸:◎ 回:◎
全ての足がトップクラスに仕上がっている。
数字通り厳しいモーターを引きましたが
完全に今節は峰が大きな上積みに成功している。
伸びも負けないしターン後の返りも抜群。
3日目12Rを見ても現状足負けはない状況で
F持ちの影響も大きく感じないので普通に有力か。
赤岩 善生
出:◎ 伸:◎ 回:◎
全ての足が上位で特に出足が良い。
行き足も絶好なのでスタートも見えている。
前付け行っても飲まれない舟足はあるので
最後までどの枠でも軽視できない存在となりそう。
ただ、ダッシュの頭の期待値はかなり低いので
頭で狙っていくなら2,3コースあたりか。
徳増 秀樹
出:◎ 伸:◯ 回:◎
前節の優勝機で伸び型のモーターでしたが
徳増の調整で完全にバランス型になった。
抜けたパンチ力はなくなりましたが
全体的に上位級に仕上がっているので徳増向き。
当然優勝まで狙える舟足ですし
どのコースからも狙っていけるタイプの選手です。
田中 和也
出:◎ 伸:◯ 回:◎
3日目12Rを見てもやはり出足系統は相当良い。
寺田との出足の差は1周1Mを見ても明らかでしたし
出足に関しては今節の中でも上位クラスです。
ただ、BSで突き放せなかったのを見ても伸びは劣勢。
狙うなら差しか展開突く捲り差し。
人気にならないタイプなので常に注目していきたい。
木下 翔太
出:◎ 伸:◯ 回:◎
伸びに関しては上がいますが
出足と道中のレース足は上位クラス。
競り負けない足と乗りやすさもありそうで
舟券軸としては信頼していける存在になりそう。
どこのコースでも狙っていけるタイプ。
篠崎 元志
出:◎ 伸:◯ 回:◎
3日目の上積みが大きかった篠崎を推奨。
元々3節前に一瀬選手が仕上げて優出しているモーターで
その時の雰囲気に戻りつつあります。
伸びは上がいますが出足は上位級。
久々にG1優出した前節からリズムも良い。
岡崎 恭裕
出:◎ 伸:◯ 回:◎
特別抜けた足はないですが出足型で中堅上位はある。
とにかくスタート速いので
この出足があればスタート次第で捲っていける。
注目は大得意の3コース戦。
若松の舞台を考えても絶好の狙い目になりそう。
中山 雄太
出:◯ 伸:◎ 回:◎
数字で軽視される31号機ですが
前半3日間を振り返っても足は良い部類です。
出足は少し甘いですが行き足の良さが目立つ。
その行き足を生かしてスタートも抜群に速いですし
穴で後半戦狙っていける選手になると思ってます。
山本 隆幸
出:◎ 伸:◯ 回:◎
出足型でターン回りが非常に良い。
3日目10Rは池田よりも出足の良さが目立った。
池田は伸びよりで伸びでは劣りましたが
それでも差し切った出足の良さは軽視できない。
売れないタイプなので穴で最後まで面白そう。
田村 隆信
出:◎ 伸:◯ 回:◎
安定板が付いた前半2日の気配は上位3本レベルでしたが
安定板が外れた3日目は若干足落ちした。
しかし前節の優出機で直近の気配は抜群なので
調整次第で再びトップクラスに仕上がる気配あり。
角よりは2,3,5コースの差し、捲り差し狙い。
前田 将太
出:◯ 伸:◎ 回:◎
3節前に池田選手が抜群の伸びを見せた16号機。
引き続き伸び型ですが出足系統も悪くない。
まだ勝負駆け続行中なので穴で侮れない存在になる。
4コース角の期待値が異常なくらい高い選手。
この伸び足があれば当然後半の角戦は大注目。
濱崎 直矢
出:◯ 伸:◎ 回:◎
安定板が取れてやっと良さが出てきた。
2節前の優出機で初日から注目でしたが
安定板が付いた前2日は全然調整あっていなかった。
3日目の気配が一番良かった。
出足が付いてくれば完璧。大穴で一考。
上條 暢嵩
出:◯ 伸:◎ 回:◎
後半戦人気の盲点になりそう。
明らかに安定板外れて足は良くなってます。
伸びも負けないし出足も中堅上位はある。
技量も当然実績上位の選手に引けを取りませんし
まだ勝負駆け続行なので穴として面白い存在。
舟足の総合力は中堅上位。
吉田 拡郎
出:△ 伸:◎ 回:◯
伸び足に関しては目立つものがある。
ただ、出足が弱いので結果がついてこない。
しかし展開を作れる伸び足はあるので
後半戦も穴として注目の存在だと思ってます。
F持ちですがスタート速いので狙っていける。