平和島G1トーキョーベイカップ2019(最終日)優勝戦などの競艇予想を書いていきます!
さぁ、遂に今節の平和島G1は優勝戦を迎えましたね。
準優は全て逃げ決着となったので平本、原田は内枠に
そして予選トップ通過の下出が1号艇になりました。
下出はここを逃げ切ればG1初優勝となります。
最近は江戸川の枝尾や戸田の稲田などG1初Vを果たす選手が目立つ。
下出も決められるか?注目の一戦です。
では予想を発表していきましょう!
まずは昨日の結果から。
昨日の厳選勝負レースは最終的な判断を誤り、
痛恨のミスを犯してしまいました。
【平和島5R予想結果】
1着 ◯ 高野哲史(3号艇)
2着 ◎ 福来剛(2号艇)
3着 ▲ 岡 祐臣(1号艇)
ここは6号艇の服部が動く可能性があったので
最終予想と買い目は直前公開という形をとりました。
しかし本命◎に関しては事前に公開していました。
記事にも書いた通り3号艇の高野です。
そしてここからが痛恨のミス。
展示で高野が角に引かなかったのを見て
悩んだ挙句、本命◎を福来に変更。
2号艇の頭を中心に、3号艇の頭は、
【3ー2ー456】
の3点しか推奨しませんでした。
結果はご存知の通りです。
【結果】
いやぁ、本当に申し訳ないです。
アレンジして1も抑えた人がたくさんいたので救いですが
僕は当然推奨買い目通りに購入しているので外れです。
ここは印通り本線で仕留めておかなければいけなかった。
最後に判断をミスしてしまいました。
悔しいですがこれが競艇です。
最近は推奨買い目でのミスが目立ちます。
買い方次第で万舟を仕留められたレースは何発もありますので
反省を活かしていけるように頑張ります。
さぁ、優勝戦。
1号艇下出のスタートは今節完璧。
舟足も上位に仕上がっているので当然有力です。
平和島G1優勝戦機力評価
出 伸 回
下出 ◎ ◎ ◎
平本 ◉ ◯ ◎
原田 ◎ ◎ ◎
湯川 ◎ ◯ ◎
桐生 ◯ ◯ ◎
谷津 ◎ ◯ ◎
下出の準優は今村が5号艇にいたので恵まれた。
そして優勝戦もこの枠並び。明らかに恵まれている。
平本、原田の壁はかなり厚い。
共にスタート巧者なのでダッシュの攻めを止める。
下出もグッと伸びるのでスタートさえ決めれば
【捲られる】ってことはまずないでしょうね。
だったらスタート踏み込んで逃げるだけです。
この優勝戦は大波乱には期待できなさそう。
【風】次第か。
優勝戦の最終予想は直前の気配を見て【LINE】の方で無料配信致します。
↓ 登録はこちら ↓
ー【PR】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AI人工知能で予想する最強投資システムを開発した
競艇史上最強の人工知能「ミチカゼ」の予想を見逃すな!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【時代はAI予想!人間の予想はもう古い!】
どんなプロでも人工知能には勝てません。
囲碁や将棋の世界チャンピオンが負けてしまうのがいい例です。
世界一の人間が歯が立たないというのは大変残念ですが
どんなことよりも結果が全てです。
そこで紹介したいのが競艇史上最強の人工知能
「ミチカゼ」です。
過去数十年の結果を完全網羅・徹底解析した
勝率80%以上を叩きだす最新システムです。
最も可能性を高く効率良く投資をする方法を
最強投資システム「ミチカゼ」が導き出します。
必ずこのチャンスを逃さないで下さい!
※今なら無料会員登録で10,000円分のポイントプレゼント中!
簡単アドレス登録のみで情報を受け取れます!
競艇予想|平和島G1トーキョーベイカップ2019(優勝戦日)
【平和島06R:一般戦】
出 伸 回
1 坪井 ◯ ◯ ◎
2 今泉 ◎ ◯ ◎
3 河村 ◉ ◯ ◎
4 妹尾 ◎ ◎ ◎
5 丸岡 ◯ ◯ ◎
6 永井 ◎ ◯ ◎
機力ある選手が揃った素晴らしい一戦。
1号艇坪井は節間の上積みが目立って予選突破。
しかし未だ今節勝利がないようにパンチ力が足りない。
ここに入っても足は少し劣勢か。
更に今泉の逃がし率が低い。
ここは一発狙って勝負していきたい。
3号艇河村を頭固定で狙う!
出足を中心にトップクラスの仕上がり。
ここは今泉がスタート行かないので
自身がスタート決めれば絶好の展開に持ち込める。
捲りか捲り差しで坪井を沈める。
相手は難しいですが捲り差しなら坪井が残す。
握れば外枠勢にチャンスありですが
妹尾はスタート行かないので丸岡を重視する。
ただ、他の選手も足は良いだけに
2着まで拾ってフォーメーションを組みたい。
【予想印】
◎ 河村了(3号艇)
◯ 坪井康晴(1号艇)
▲ 丸岡正典(5号艇)
△ 2,4,6
【参考買い目】
<3連単>
3 ー 1,5 ー 全
3 ー 2,4,6 ー 1,5(計14点)
【平和島08R:一般戦】
出 伸 回
1 服部 ◯ △ ◯
2 稲田 ◯ ◉ ◎
3 海野 △ ◯ ◯
4 桑原 ◯ ◯ ◯
5 山田 ◯ ◯ ◎
6 松尾 ◎ ◯ ◎
続いてこのレース。
F持ちで全くスタート決まっていない服部のイン戦。
伸びも行き足も弱いのでここのイン戦は危険信号か。
稲田が潰しにいく。
今節は2コースから一度中野を沈めている稲田。
ここも服部が遅れるようなら捲りにいくでしょう。
【.05】覗けば潰せるだけの伸びはあるので
ここは2コース捲りのみに張って服部は軽視したい。
海野の差しが相手筆頭。
服部がギリギリまで抵抗すれば海野の逆転まで。
これが突き抜ければ配当はグッと跳ね上がりそう。
当然4コース巧者の桑原の捲り差しまで。
5,6も技量と舟足を考えれば軽視は出来ない。
ただ、海野は確実にスタートは決めるので
頭まで来るのは厳しいと見て2着までひろう。
【予想印】
◎ 稲田浩二(2号艇)
◯ 海野康志郎(3号艇)
▲ 桑原悠(4号艇)
△ 5,6
【参考買い目】
<3連単>
2 ー 3,4 ー 3,4,5,6
2 ー 5,6 ー 3,4
3 ー 2 ー 4,5,6
4 ー 2 ー 5,6(計15点)
【平和島11R:選抜戦】
出 伸 回
1 永井 ◎ ◯ ◎
2 深川 ◎ ◯ ◎
3 魚谷 ◎ ◯ ◎
4 柳沢 ◎ ◎ ◎
5 今村 ◯ ◎ ◎
6 古賀 ◎ ◯ ◎
最後はこのレース。
ここは今村がいるので5コースまでがスロー。
F持ちですが古賀の単騎になりそう。
そうなれば永井の逃げは堅い。
昨日の下出同様恵まれた逃げになるはず。
スタートも速いのでまず差されない。
逃げからヒモ荒れを狙って勝負したい。
出足抜群の穴選手の上位進出に期待したい!
この選手 ⇒ 人気ブログランキングへ
今村は握っていくタイプなので差し場は開く。
これの2着まで狙って点数を絞りたい。
買い目はランキングで公開します!
【参考買い目】
↓ 買い目はこちら ↓
※人気ブログランキングで公開してます。
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
最近勢いに乗る口コミで話題沸騰のオススメ競艇予想サイトを紹介!
皆さんこんにちは。長田と申します。今回は原稿をお借りして、
最近勢いに乗る、当たる競艇予想サイトをPRにやってきました!
最近、競艇情報サイトが乱立しすぎて、
「どのサイトを参考にすればいいのかわからない!」
「本当に役立つ競艇予想サイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ
意味が無いですし、例え情報が有料だったとしても
回収率が大きく跳ね上がらなければ意味がないですよね。
そんな皆様のために、今回は
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
競艇のおすすめ予想サイトをご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非参考にしてみて下さいね!
【殿堂1】花舟
【おすすめ度】★★★★★★★★★★★★
登録はこちら ⇒ https://boatrace.fun/
【おすすめポイント】
人間の予想はもう古い!
人工知能「ミチカゼ」は毎日リアルタイムでデータをアップロード。
過去数十年の結果を完全網羅・徹底解析した
勝率80%以上を叩きだす最新システムです。
最も可能性を高く効率良く投資をする方法を
最強投資システム「ミチカゼ」が導き出します。
【殿堂2】競艇オニアツ
【おすすめ度】★★★★★★★★★★★★
登録はこちら ⇒ https://oniboat.net/
【おすすめポイント】
実は投資やギャンブル成功の裏には
必ずパートナー(協力者)が存在するのです!
世にある情報の99%は詐欺であり、
「1%の真の情報」を勝ち取る人間はごく僅か…
【オニアツ】が最強の理由はその1%を持ち得ているからです!
今なら無料登録で1万円分のポイントプレゼント!
【殿堂3】競艇ライナー
【おすすめ度】★★★★★★★★★★★★
登録はこちら ⇒ http://kyotei-liner.com/
【おすすめポイント】
【9割の人間がマイナス収支】
競艇では1割の人しか勝てていない現実があります。
では何故多くの人がマイナス収支になってしまうのか?
【間違った情報を鵜呑みにしている人が多いから】です。
我が社の「競艇ライナー」はリアルタイムにこだわり、
現地から精度の高い裏情報を仕入れています!
今回ご紹介したサイトは無料情報があるところも多いです!
当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。
この4つのサイトがあれば競艇でしっかり儲けられそうですね。
最近一番勢いに乗っているサイトは「花舟」ですね!
先日も万舟券を連発で的中していましたし。
ただ、どれもアドレス登録のみで情報がゲットできるので
まずは4つに無料登録して制度を比べるというのもオススメです!
皆さんもガツッと上記のサイト利用して儲けましょうね(^^)