住之江G1太閤賞競走2019(5日目)準優勝戦などの競艇予想を書いていきます!
さぁ、今開催の住之江は準優勝戦を迎えました!
予選トップ通過はダントツで桐生順平。
しかし以下は大混戦で地元の田中とG1初優勝を狙う中田が続きます。
今節の住之江は予選で万舟決着15本と住之江らしくない結果に。
機力的に抜けた選手がいない混戦だからこそ
このような結果を招いているのでしょう。
ということで準優勝戦も一発狙っていけるはず!
強気に攻めて回収してやろうと思ってます!
まず、本題の住之江の予想に入っていく前に
宮島優勝戦について触れていきます。
いやぁ、まさかの準優で峰がイン戦崩れる形となりましたね。
展示から前本が動いてオールスロー。
本番でも前付けに行って坪井が譲る形に。
そこからがまさかの展開なのですが
坪井の単騎かと思いきや3人引いて【123/465】。
もちろん前本が前付けに来ているのでインは深くなる形に。
あの形で角から伸びる谷川に攻められれば
さすがの峰でも抵抗できませんでしたね。笑
まず本番であの形になることを予想できるはずがない。
あの展示を見る限りオールスローか枠なり3対3、
または谷川、坪井が引いて【1236/45】までが予想出来る限界。
改めてギャンブルは逆張りが大事だなぁと気づかされました。
誰もが峰を信頼したあのレース。
しかし峰が2着になるだけであの配当です。
進入が動くと解っている時点で攻めるべきでした。
あのレースを見送った僕の完敗です。
最終予想はLINEにて配信致しますが
最後に機力評価をここであげておきます。
【宮島G1優勝戦機力評価】
出 伸 回
辻 ◎ ◎ ◯
大上 ◎ ◎ ◎
坪井 ◎ ◯ ◯
峰 ◉ ◉ ◎
河合 ◉ ◯ ◉
魚谷 ◎ ◎ ◎
機力的に注目しているのは峰と河合。
峰は昨日あの展開で2着に来たのを見ても
全ての足がトップクラスでここに入っても上位級。
言うまでもないですが技量もトップクラスです。
河合は出足、回り足なら峰にも負けない。
伸びを除けば節一クラスと言ってもいい仕上がりです。
問題は準優で明らかに恵まれた坪井が角受けということ。
そして今節の峰はスタートから抜群に決まっているということ。
本当に面白い優勝戦になったと思ってます。
最終予想はLINEで配信致します。
バーコードを読み取るだけで簡単に友達登録可能です!
ぜひ皆さん、僕と一緒に競艇楽しみましょう\(^o^)/
友達登録お待ちしてます!
↓ 登録はこちら ↓
ー【PR】ーーーーーーーーーーーーー
AI人工知能で予想する最強投資システムを開発した
競艇史上最強の人工知能「ミチカゼ」の予想を見逃すな!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人間の予想はもう古い!
どんなプロでも人工知能には勝てません。
囲碁や将棋の世界チャンピオンが負けてしまうのがいい例です。
世界一の人間が歯が立たないというのは大変残念ですが
どんなことよりも結果が全てです。
そこで紹介したいのが競艇史上最強の人工知能
「ミチカゼ」です。
過去数十年の結果を完全網羅・徹底解析した
勝率80%以上を叩きだす最新システムです。
人工知能「ミチカゼ」は毎日リアルタイムでデータをアップロード。
全国24会場に調査員を派遣し、現地の生の情報を収集。
信頼のある情報には、調査費用は惜しみません。
集められた膨大なデータを、人工知能が学習し最適化することで
日々進化をし続ける、それが究極の予想システム「ミチカゼ」です。
最も可能性を高く効率良く投資をする方法を
最強投資システム「ミチカゼ」が導き出します。
必ずこのチャンスを逃さないで下さい!
※今なら無料会員登録で10,000円分のポイントプレゼント中!
簡単アドレス登録のみで情報を受け取れます!
競艇予想|住之江G1太閤賞競走2019(準優勝戦)
【住之江05R:一般戦】
1 丸野 一樹
2 尾嶋 一広
3 太田 和美
4 海野 康志郎
5 島村 隆幸
6 関 浩哉
まずはこのレースを狙っていく!
1号艇丸野の足は中堅レベル。
壁になる尾嶋のスタート力を考えても
ここは簡単に逃げれる展開にはならないか。
3号艇太田を頭固定で狙う!
予選突破出来なかったのがおかしいくらい足は良い。
ここに入れば機力はトップレベルで
スタートさえ踏み込めば一発に期待できそう。
外を握れば外枠勢の上位進出のチャンスか。
相手筆頭は1号艇の丸野。
太田は捲り差しを選択すれば2着には残せるか。
海野と島村が同等の評価。
ここまでを2着候補に太田の頭固定で勝負する。
【予想印】
◎ 太田 和美(3号艇)
◯ 丸野 一樹(1号艇)
▲ 海野・島村(4・5号艇)
△ 2,6
【参考買い目】
<3連単>
3 ー 1,4,5 ー 全(計12点)
【住之江07R:一般戦】
1 石野 貴之
2 永田 秀二
3 平田 忠則
4 向所 浩二
5 下出 卓矢
6 羽野 直也
続いてこのレースを狙う。
展開の鍵を握るのは5号艇の下出。
おそらくダッシュなのでここはチルト跳ねてきますが
今節ことごとくピット離れで遅れてきた。
【123/465】
になる可能性もありますし
羽野がどちらを選択するかはわからない。
どちらにしても角の向所も伸びるしSTも速いので
このレースは外枠勢に向くレースとなるでしょう。
6号艇羽野が本命。
数字通り足は上々の仕上がりで
ここは展開向くので捲り差しての突き抜けまで。
頭で来れば配当は約束される。積極的に狙っていきたい。
1号艇石野が対抗。
おそらくスロー勢の中では抜けたスタートになるはず。
普通に捌けば圏内に残す可能性は高そう。
向所が3番手。
下出は一発狙いの仕上がりなので出足は弱い。
1マークで勝負をつけないと厳しい戦いになる。
【予想印】
◎ 羽野 直也(6号艇)
◯ 石野 貴之(1号艇)
▲ 向所 浩二(4号艇)
△ 2,5
【参考買い目】
<3連単>
6 ー 1,4 ー 1,2,4,5
1,4 ー 6 ー 1,2,4,5(計12点)
【住之江09R:準優勝戦】
1 中田 元泰
2 木下 翔太
3 笠原 亮
4 桑原 悠
5 野添 貴裕
6 鶴本 崇文
最後はこのレースを狙う!
2度目のG1優出を狙う1号艇の中田。
しかしスタート踏み込む選手ではないですし
今節のスタート順は【2.3.4.4.3】。
機力でここまでのし上がってきましたが
ここは簡単に逃げ切れるメンバーではない。
木下がスタート見えている。
ここ2戦はトップスタートから見せ場を作っていますし
ここはスタート次第で握っていく可能性も。
そうなれば中田には苦しい展開になる。本命は・・・
この選手 ⇒ 人気ブログランキングへ
昨日は伸びを中心に上積みがあった印象。
ここはチルト0でくる可能性大ですし
スタートさえ踏み込めばコース巧者の一撃がありそうです!
【参考買い目】
↓ 買い目はこちら ↓
※人気ブログランキングで公開してます。
※後ほど公開します!
【PR】━━━━━━━━━━━━━━
最近勢いに乗る口コミで話題沸騰のオススメ競艇予想サイトを紹介!
皆さんこんにちは。長田と申します。今回は原稿をお借りして、
最近勢いに乗る、当たる競艇予想サイトをPRにやってきました!
最近、競艇情報サイトが乱立しすぎて、
「どのサイトを参考にすればいいのかわからない!」
「本当に役立つ競艇予想サイトはどれ?」
という疑問を持たれる方が増えてきています。
確かに無料で使えたとしても予想が当たらなければ
意味が無いですし、例え情報が有料だったとしても
回収率が大きく跳ね上がらなければ意味がないですよね。
そんな皆様のために、今回は
「しっかりと儲かる情報を提供してくれる」
「信頼して長く使える」
競艇のおすすめ予想サイトをご紹介します!
いずれのサイトもメールアドレスの登録のみで
見る事が出来るサイトなので、是非参考にしてみて下さいね!
【殿堂1】花舟
【おすすめ度】★★★★★★★★★★★★
登録はこちら ⇒ https://boatrace.fun/
【おすすめポイント】
人間の予想はもう古い!
人工知能「ミチカゼ」は毎日リアルタイムでデータをアップロード。
過去数十年の結果を完全網羅・徹底解析した
勝率80%以上を叩きだす最新システムです。
最も可能性を高く効率良く投資をする方法を
最強投資システム「ミチカゼ」が導き出します。
【殿堂2】インサイド
【おすすめ度】★★★★★★★★★★★
登録はこちら ⇒ http://umakuru.com/
【おすすめポイント】
裏情報の精度は間違いなく業界No.1!
内部情報を活かして最も当たるレースを厳選して
予想を会員様に提供しているサイトです。
全国24のボートレース場からその日
「最も可能性が高い」と判断したレースを
無料情報含めて毎日配信しています!
【殿堂3】競艇RIDE
【おすすめ度】★★★★★★★★★★★★
登録はこちら ⇒ http://www.ride24.net/
【おすすめポイント】
365日毎日厳選買い目を配信するサイトです。
ネットや競艇新聞には書かれていない、
現地だからこそ入手出来る最新の情報により
格段に的中率を上げることに成功しています!
「勝つ競艇」を信念とし、制度の高いの情報を提供!
今回ご紹介したサイトは無料情報があるところも多いです!
当然無料情報よりは有料情報の方が精度が高い訳ではありますが
とても無料とは思えない程の精度の高さで
口コミでも話題騒然の超優良サイトなんです。
この4つのサイトがあれば競艇でしっかり儲けられそうですね。
最近一番勢いに乗っているサイトは「花舟」ですね!
先日も万舟券を連発で的中していましたし。
ただ、どれもアドレス登録のみで情報がゲットできるので
まずは4つに無料登録して制度を比べるというのもオススメです!
皆さんもガツッと上記のサイト利用して儲けましょうね(^^)