09月27日の下関(競帝王決定戦)の競艇予想を書いていきます。
競帝王決定戦も2日目を迎えました。
昨日は比較的下関は荒れたレースも多かったですねー。
狙いに行きすぎて仕留めることは出来なかったのですが
やっぱりイン有利の下関で1号艇が2着以下に負けると
しっかり配当も付いてくるといった感じでしょうか。
まずは1号艇が危ないと思ったレースを全力で狙う。
そんな感じで高配当を狙っていこうと思います。
では早速本日の下関競艇予想に入っていきましょう。
競艇の難しいところってやっぱりレース選択だと思うんです。
それも、1号艇の選手を見極める力です。
よくあるパターンが、しっかり1号艇の選手が勝ったのに
配当が以外とついているなんてパターンです。
このパターンは基本的に2号艇、3号艇の選手が
格上だったり成績が抜けていたりでそっちから売れているパターン。
いざ終わってみれば結局1号艇が勝って、
「えー。こんなに配当つくの?」ってパターンです。
案外1号艇が盲点になってくるパターンも
稀にですがあるんですよねー。これは最近つくづく思います。
なので出来るならばギリギリまで
【オッズは見た方がいい】です。
ただでさえ1号艇が圧倒的有利な競艇ですから
そりゃ技術やモーター的に足りなかったって
うまく1マークを捌けば勝ち切ることだってざら。
なのでオッズをギリギリまで見て期待値を考えることも大事です。
これだけオッズがつくならここから勝負しよう!という感じです。
ギャンブルは期待値が全てですからね!
パチスロなんかで天井狙いする人も期待値が全てですよね?
それと一緒です。
もちろん自分の中でしっかりとした予想があってのお話ですが。
とりあえず、本日もガツッと攻めた予想お届けしますよ!
さぁ、勝負だ!
競艇予想|下関(競帝王決定戦)
【下関09R:予選】
1 山口 剛
2 谷野 錬志
3 原田 志
4 永田 啓二
5 村越 篤
6 三角 哲男
ここは山口剛が確勝級。
相手関係を考えてもここは落とせない。
イン逃げからそのまま押し切ると予想。
人気になるのはわかっているので点数を絞りたい。
相手筆頭は4号艇原田篤志。
いまいち信頼に欠ける谷野を推奨するくらいなら
下関の舞台なら原田を推奨したい。
一発面白いのが6号艇三角。
得意の下関でインを突いてくれば一発あっても。
立ち回り一つで十分圏内は狙える。
【予想印】
◎ 山口剛(1号艇)
◯ 原田篤志(3号艇)
▲ 三角哲男(6号艇)
抑 永田啓二(4号艇)
【参考買い目】
<3連単>
1 ー 3 ー 4,6
1 ー 4,6 ー 3(計4点)
【下関10R:予選】
1 田中 信一郎
2 柳生 泰二
3 中野 次郎
4 益田 啓司
5 新田 雄史
6 興津 藍
ここはさすがに田中信一郎が中心。
常に高いアベレージを誇る田中なら
1号艇を味方に、下関なら崩れないでしょう。
ここは頭固定でガツッと勝負したい。
相手に穴が突っ込んでくれることを期待。
そこで期待したいのが6号艇の興津。
下関ではかなり安定感のある選手で
大外でも十分得意の下関なら一発あると見た。
5号艇新田も侮れない存在。
前節、前々節と強い相手と戦ってきた経験は
必ずこのG1の舞台でも生きてくるはず。
【予想印】
◎ 田中信一郎(1号艇)
◯ 興津藍(6号艇)
▲ 新田雄史(5号艇)
抑 柳生泰二(2号艇)
【参考買い目】
<3連単>
1 ー 5,6 ー 2,5,6
1 ー 2,5,6 ー 5,6(計8点)
【下関12R:予選(Make a Dream)】
1 石野 貴之
2 森高 一真
3 白井 英治
4 篠崎 元志
5 井口 佳典
6 茅原 悠紀
ここはの人気ブログランキングへ頭固定で勝負!
まずこの舞台では崩れないでしょう。
そこそこ人気になるとは思うので思い切って頭固定で勝負したい。
好スタートからの捲り差しに期待!
相手筆頭は4号艇篠崎。
人気は内に譲るでしょうがこの舞台なら侮れない。
モーターに恵まれなくともこのメンバーならなんとかなる。
石野も当然軽視はできない。
インを味方に圏内の確率は高いか。
【予想印】
◎ 人気ブログランキングへ(◯号艇)
◯ 篠崎元志(4号艇)
▲ 石野貴之(1号艇)
抑 茅原悠紀(6号艇)
【参考買い目】
↓ 買い目はこちら ↓
※人気ブログランキングで公開してます。
以上になります。
では本日も頑張っていきましょう\(^o^)/
目指せ万舟!ジンでした\(^o^)/